先日発売の史上初2弾構成の拡張パック「超戦ガイネクスト×極」、「超戦ガイネクスト×真」
《真・天命王ネバーエンド》や《龍素記号Sbリューイーソウ》等裁定の気になるカードをまとめました。
●《真・天命王ネバーエンド》関連
【事務局確認】Q真エスケは楯1枚以下で置換されますか? Aされません。スケバイ、オルゼ等と違い置換するには「ふたつのシールド」というくくりがあるため2枚以上楯がなければ置換はされません。
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
【事務局再確認】Q祝を出されたので対象をネバーエンドを選択しました、真エスケで2枚楯から手札に加わりますがその手札を祝cipの対象にできますか?Aできません。祝のcipでネバーエンドを選択した時点で既に4枚分選んでいるからです。祝の処理後には手札2枚が必ず残ることになります。 — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
ただし、祝cipで4枚選択した中にSBがある場合、真エスケがそれに割り込むのでその加える楯2枚を対象にSBを行うことはできます。そうした場合、楯に置くカードは真エスケで回避されたネバーエンドとSBで使用したカード以外がシールドに加わることになります。
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
当然ですが祝のcipが完全に終了した後にSBクリのcipを使用しますが、SB呪文の場合は唱えた時点で即座に処理します。 — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
●《闘将銀河城ハートバーン》関連
【事務局再確認】Qフォートから龍解したときハートバーンは龍解するがアンタップされたクリのウェポンが龍解した際はどうなりますか?A龍解しません。フォートには性質上クリになる際に必ずタップ→アンタップになるがアンタップされたクリのウェポンはアンタップの状態のまま龍解するからです
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
フォートレスはカードの性質上横向きであるために龍解した際にタップ状態でアンタップされます。 ウェポンは装備されたドラグナーのタップ、アンタップの情報を参照し龍解するということです。 アンタップ状態のウェポンが龍解しても、もちろんベルフェギウスで破壊はされません。 — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
《覚星龍界 剣聖ジゲン》のドラグハート・フォートレスを「裏返す」処理と単純な処理とでは現在差異があります。
フォートレスを
龍解の場合→タップからアンタップ状態になる。
裏返す場合→もともとアンタップ状態として裏返る。
うーん。フォート→龍解の裁定は気になりますけど、確か覚星龍界の裁定の「裏返す」裁定は公式FAQにそのまま載ってて、フォートの「龍界」の裁定がタップ→アンタップってのも正式回答って言われたから今んとこ別々にするんじゃないのかなあ
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
●《龍素記号Sbリューイーソウ》関連
【事務局再確認】Qリューイーソウで無色呪文はSBとして扱えますか? Aできません。無色は文明が無いカードのことを指し無色という文明があるわけではありません。マクスウェルZと同様の解釈をします。 — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
【事務局再確認】Q複数のシールドが一度に移動した際にSTクリ+スイッチ+αを手札に加えます。STクリ→スイッチと処理しリューイーソウを場に出した時にαを対象に手札の呪文をSBとして使用できますか?Aできません。もともとSTを処理してる時点で移動したカードは全てハンドにあります
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
そもそもSTとSBの処理順序は必ずSBが先になります。「●●を自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。」がSBのテキストでありますが厳密には手札に加わった際に最初に処理されます。よって一度に複数の楯が移動した際にSTの後にSBを処理することができません。 — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
ストライクバック関連ではこんな裁定も
【事務局確認】Q一度に複数の楯が移動する際にSB(シャロオペ)で手札に加わったSBは使用できますか?A暫定ですができます。SB(シャロオペ)から手札に加わった際にまだ楯が加わるタイミング中であるのでSB(シャロオペ)から加わったSBは使用できます。
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
●《ゴウ・ブレイクドラゴン》関連
【事務局確認】Qゴウブレイクが攻撃する際にゴウブレイク自身をタップすることで自身をアンタップすることはできますか?A暫定になりますができません。ゴウブレイク自身を選ぶことはできますが、タップしたという処理が行われただけで動作としてタップはしていないのでアンタップはされません。 — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
この処理を例として挙げますと、アリバイが場にいたとします。この状況で相手クリを効果でタップしたとしても動作としてタップしたということにはならないのでアリバイの効果で自身のクリを庵タップすることはできません。 ゴウブレイクの暫定回答はこちらの裁定の解釈に準拠します。
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
現在ゴウブレイクに関しましては暫定となっておりますが多数のプレイヤーから質問を受けております。事務局の総意の回答としては先ほどの例に挙げた通りになります。こちらの正式回答としてはなるべくはやめにと打診しておきます。よろしくお願いします。(回答者3) とのことです。 — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
●《界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ》関連
Q.《デッドブラッキオ》が場にいる時に相手の置換効果で龍解をする《無敵剣プロトハート》や《悪夢卍ミガワリ》が装備されたクリーチャーは龍解はできないが、処理自体を置換して場に残すことはできますか?
A.できません。置換をする龍解の場合、その龍解自体が《デッドブラッキオ》で禁止されているために置換自体が行えていません。《無敵剣プロトハート》や《悪夢卍ミガワリ》どちらを装備していたとしても《デッドブラッキオ》のcipでマナゾーンに送ることができます。
Q.《デッドブラッキオ》が場にいる時に相手の《侵攻する神秘 ニガ=アブシューム》の流会条件であるマナの回収能力のみを使用することはできますか?
A.暫定ですができます。龍解というテキストそのものが無効になるわけでなく、最終的に裏返せないだけで、龍解条件のためのコストは支払えると解釈します。
●【リサイクル】関連
Q.墓地にあるリサイクル呪文はコスト増減の影響を受けますか?
A.受けます。例え墓地にあってもリサイクルコストは増減の影響を受けます。
Q.墓地にあるコスト5以下の光でないリサイクル呪文はリサイクルコストが8ですが《天命讃歌 ネバーラスト》がいる時にリサイクルコストを参照して唱えることはできますか?
A.できません。リサイクルコストはあくまで墓地にあるときに支払うコストであり、呪文の規制などを参照する際には正規のコストを参照します。
●《銀河剣プロトハート》関連
【事務局確認】Qプロトハート装備のドラグナーがターン中1度もタップされずにプロトハート側のプレイヤーがST天門ミルザムヴァルパラを処理されました。タップ効果が6回ストックされていますがどのように処理しますか?Aこの場合ですと1回目の処理時にプロトハートをタップしたらアクティ(続く
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
ブ側の効果が先に処理されもう一度プロトハートをタップされることになります。天門側のターン中に同様の処理をした場合、6回分のタップ能力の後にプロトハートがアンタップされるので、最終的にアンタップされたプロトハートを装備したドラグナーが残ることになります。 — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
●《超龍素要塞エビデシュタイン》関連
【事務局確認】Qターン中に2回呪文を唱え、相手がSTで1回呪文を唱えました。このターンの終わりに自分相手とあわせて計3回呪文が唱えられましたがエビデシュタインは龍解しますか?Aしません。「そのターン中に呪文を3枚以上唱えていれば」というテキストではありますがこの対象は自分だけです
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
エビデシュタイン「自分のターンの終わりに、そのターン中に呪文を3枚以上唱えていれば~」 バトライ閣「自分のターン中、ドラゴンをバトルゾーンに出した時、それがそのターンに出す最初のドラゴンでなければ~」 どちらも相手のSTやSBのドラゴン、クリーチャーにはカウントしません。 — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
●《無敵剣 プロトギガハート》裁定変更
【事務局確認】Qプロトギガハート装備のドラグナーを相手のパワー-効果により破壊されました。プロトギガハートは龍解しますか?Aしません。発売当初に龍解するという裁定が出ましたが正式回答です。全てザビリゲルの裁定に基づきマイナスで破壊された場合は「ルール上」の破壊とみなします。
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
●バトル時のトリガー能力とスレイヤーの処理 Q.《覇闘将龍剣 ガイオウバーン》を装備したクリーチャーがスレイヤーとターン中2回目のバトルに勝利しました。この時、スレイヤーの破壊処理と《覇闘将龍剣 ガイオウバーン》の龍解処理はどちらが先に行われますか?
A.《覇闘将龍剣 ガイオウバーン》の龍解です。スレイヤーは処理のタイミングの都合上、アクティブ、非アクティブ関係なしにバトル中にトリガーした能力より後に処理されることになります。 よって「バトルに勝った時」というバトル中にトリガーした能力は「バトルの後」に処理されるスレイヤーの能力より優先的に処理されます。 もし、この状況で「バトルに勝った時」というトリガー能力の処理から更にトリガー能力が誘発した場合には、更にその誘発したトリガー能力の処理後までスレイヤーの処理は待機します。
あ、バトルの処理も大事ですね! 最近だとスレイヤーの処理が非アクティブの場合はバトル中に発生したアクティブのトリガー能力(ガイオウバーン龍解等)を全て処理した後にスレイヤー処理が入ることとか覚えておきましょうね! (ただしバトルの勝敗に関しての破壊は即時) — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
これを利用するとフォーエバーメテオでスレイヤー殴っても相手クリをあらかた滅ぼしたあと初めてスレイヤーでメテオが処理されることになるのでEDHとかでは覚えておいたほうがいい裁定かなヽ(・∀・)ノ
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
例 ●《雷鳴の守護者ミスト・リエス》がいてバトル勝利時に《爆龍勝利バトライオウ》を出した場合、《雷鳴の守護者ミスト・リエス》のドローをした後にスレイヤーが処理される。
●《無双龍騎フォーエバー・メテオ》がスレイヤーとのバトルに勝った時、スレイヤーの処理される前に《フォーエバー・メテオ》のバトル能力が勝利する度に連鎖する。
●《紅蓮の怒 鬼柳院 刃》がバトル勝利時も同様に先にマナ及び次元ゾーンからハンターを出してから最後にスレイヤーを処理。
●一度に複数枚移動する際の処理(《マーシャル・クイーン》等の複数枚のシールド回収とシールド・プラスで重なったシールドを回収する行為はほぼ同じ処理をします。)
●SBはSTの前に使用 ●楯は同時に手札に加わるがSBの処理段階で厳密には順番をつけて手札に加える ●STを処理する段階で移動した楯は全て手札 ●魔天等でST宣言をしていたカードが他所に移動した場合、そのカードのST処理はできない 楯やSTSB関連の裁定はここら辺準拠っすな — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26
一度に移動した楯に水霊➕魔天➕天門があったとします。水霊を先に処理しドローしたカードを天門から出すことはできますがSTの使用宣言をしていたとしても先に魔天を撃ってしまうと全てマナゾーンに行ってしまうためにSTはそれ以上使用できません。
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 3月 26