カテゴリー別アーカイブ: ルール解説


カテゴリ:DMEDH, ルール解説

《インビンシブル・ナーフ》で遊ぼう!DMプレイヤー向けのナーフの解説とナーフガンのレビュー

インビンシブル・ナーフ

今回は謎のブラックボックスパックで収録され、ナーフガンを必要とするユニーク過ぎる効果で注目された《インビンシブル・ナーフ》についての記事になります。
ナーフ初心者のDMプレイヤーの視点からのナーフ解説や、イベントルールでの取り扱い方、お勧めのナーフガンの紹介もあります。ぜひご覧ください。

関連記事:デュエル・マスターズカジュアルイベント運営ルール

目次
■《インビンシブル・ナーフ》について
■ナーフガンとは
■DMEDHでのルール
■使ってみたナーフガン
■おすすめのナーフガン
■こういうのも…
■最後に

続きを読む


カテゴリ:ノウハウ共有, ルール解説, 非公式フォーマット
カテゴリ:DMEDH, ルール解説
カテゴリ:ルール解説, 変種ルール

【お知らせ】DMEDH 簡易ルールブック公開

DMEDH 簡易ルールブックを公開しました。

DOmTor6X0AECHF2

この文書は本書は DM プレイヤー向けの DMEDH の簡易的なルールブックであり、ゲームのルールを学ぶのに役立てることができます。
細かいルールなど省略している箇所もありますが、より詳細なルールや規制カードリストは DM:Akashic Record 変種ルールのルールページで確認することができます。

埼玉DMEDH交流会のMerry-Riceさんが作成していたものを参考にしたもので、先日の静岡CSのサイドイベントでフリーペーパーとして配布したほか、幾つかのカードショップにも置いてもらっているものです。冊子印刷することでA5サイズの小冊子になるので嵩張りません。
DMEDHの紹介やルール説明などにご活用ください。


カテゴリ:DMEDH, お知らせ, ルール解説
カテゴリ:DMEDH, ルール解説

【ルール紹介】「タワーデュエル」の解説

タワーデュエル

皆さんは「タワーデュエル」を知っていますか?
その名の通り、「タワー」と言う大きなデッキを使って対戦するルールです。
どちらかと言えば知らないという方が多いと思いますが、この記事を通して「タワーデュエル」を知ってもらうと同時に興味を持っていただければと思い紹介記事を書いていきます!

目次
■タワーデュエルのルール
■タワーデュエルってなに?
■ルール解説
■最後に

続きを読む


カテゴリ:タワー・デュエル, ルール解説
カテゴリ:ルール解説, 変種ルール
カテゴリ:ルール解説, 変種ルール

【お知らせ】デュエル・マスターズカジュアルイベント運営ルール公開

デュエル・マスターズカジュアルイベント運営ルールを公開しました。

このテキストは、競技イベントでサポートされていないいわゆる「カジュアル寄り」のゲームでのイベント・サイドイベントで運用することを想定したイベント主催者向けのテキストです。
参加者64人以内で、ジャッジまたはイベント主催者が1~5人程度の、テーブル全てを見ることができない(あるいは見ない)プレイヤー同士のセルフジャッジが主体となるイベント・ゲームを想定しています。

デュエル・マスターズ非公式変種ゲームルールが変種ルールにおける総合ルールとすると、本テキストは競技イベントルールに相当します。
競技イベントでは扱われないデュエガチャをはじめとした特殊なカードの使用要領やジャッジングについて記述しており、サイドイベントやデュエ祭りなどで特殊なカードの裁定で困った時に参考にすることもできます。
また、変種ゲームルールで扱わなかったダークボルコンなどの非公式フォーマットやキューブ・ドラフトをはじめとした各種ドラフトの手順についても記載しているので、リミテッドが好きなプレイヤーにも役立ちます。


カテゴリ:お知らせ, ルール解説, 変種ルール, 非公式フォーマット