とうとう発売された革命編第3弾となる「禁断のドキンダムX」
今回新たに追加されたカードタイプ「鼓動」、キーワード能力「封印」だけでなく《奇天烈シャッフ》、《S級宇宙アダムスキー》等の裁定も見ていきましょう。
既に公式HPには今弾の裁定が載っています。
同じく総合ルールの方にも新しく「1.116 封印」の項が追加されています。合わせてみておけるといいですね。
ざっくり封印の処理について説明すると以下の4点は覚えておくべき基本事項です。
1.封印を置かれたクリーチャーは存在が無視される。(攻撃やブロックもできませんし、常在効果も無効になります。また、《アポカリプス・デイ》の頭数としてもカウントされませんし、進化はもちろん《口寄の化身》等の種族参照もできません。)
2.封印は封印されたクリーチャーと同じ文明を持つ種族にコマンドを持つクリーチャーを出すと自身の封印を複数枚ある場合はそのうちのどれか1枚を任意で墓地に置くことができる。
3.カードを選ぶ効果でも封印は外せる。(《トンギヌスの槍》、《オール・デリート》、《時空の支配者デビル・ディアボロスZ》等)
4.封印されたクリーチャーの状態はそのまま(タップ、アンタップの状態。またクロスギアやウェポンの状態等)
●「封印」、「鼓動」、《伝説の禁断のドキンダムX》、《禁断のドキンダム》関連
【事務局確認】Q封印の置き方を教えてください。 A「鼓動」カードはカードの印刷に沿って規定の枚数を。クリーチャーに対しての封印は裏向きのカードで全くテキストが見えない(無視できるように)ように完全に上に重ねてください。当然封印自体は非公開情報です。(封印下のカードは公開情報)
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
封印の置き方につきましては完全にシールドと同じ置き方になります。 ですのでもし封印を使われる場合は相手にも自分にもシールドと混同しない置き方を心がけてください。 — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
【事務局確認】Q封印を置かれたモルトにガイハートが装備されています。この時モルト以外が2回攻撃した場合、ガイハートは龍解しますか? Aします。あくまで封印はクリーチャーのみにかかっているためウェポンやクロスギアは装備されている状態で効果を処理されます。
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
【事務局確認】Qディオニがいるときに手札ドギンダムをマナに置きました。どのような処理になりますか? Aマナにそのまま置かれ続けます。ディオニが場を離れた時点でドギンダムは墓地に置かれます。この時ドギンダムはマナも色も支払えませんしタップも自発的にできません。 — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
※20日付の事務局確認で同様の状況になった場合、五文明多色カードと同じく色の支払いのみ可能になりました。
ディオニとコロコロドキンダムの挙動はコロドキマナから墓地へ行こうとする処理→ディオニがその処理を置換してマナに戻す→以下ループのため、マナに置かれたままゲームが続行されるという解釈です。
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
【事務局確認】Qカレイコが場にいる状態で手札ドギンダムを場に出し、封印をすべて置換しました。この時手札ドギンダムは「封印がすべて外れた」状態として扱われますか? Aいいえ、扱われません。封印はカード指定除去や正規の手段で墓地に置かれない限り封印を外したとみなされません。 — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
【事務局確認】Qスペルビアがいる状態でドギンダムXが山札に何らかの方法で移動しました。どのような処理をしますか? AドギンダムXが山札の表向きのままプレイが続行されます。スペルビアが場を離れた時点で山札のどこにドギンダムがあろうともドギンダムの敗北処理がされてゲームに負けます。
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
今回の問題点といたしましては手札ドギンダム(コロコロドギンダム)の手札中にある扱いでして、このカード、もちろん性質上公開されてるのは当たり前なんですがDMにおける手札は「非公開領域」にあたります。 — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
ですので、手札ドギンダムは両面カードなのに「非公開領域」に属するカードなのでゴーストタッチ等ランダムハンデスなどでは何らかの方法で「無作為なハンデス」を行わなければならない、ということです。
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
メインの手札に入る両面カード故の弊害ではありますが、もちろんルールでは初手にあることが強制されますので必ず初手に封印をおかなければなりません。初手に宣言せずにそのままプレイを開始した場合罰則が課される可能性があります。 — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
鼓動と禁断クリーチャーの情報(コスト、効果等)は場にない限りはどちらも参照できます。例えば手札キンダムをクリーチャー面でコストを支払って出すのも可能ですし手札のカードを参照する効果ではどちらの面のコストを選択しても構いません。
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
ただ暫定ではありますがスペルビア下の山札内のドキンダムXの裁定は特殊でして、通例山札は非公開情報ではありますが、スペルビアが場を離れた時点で山札のどこにあろうともドキンダムの敗北条件を満たす、という処理がなされます。これは手札キンダムの無作為ハンデスと微妙に矛盾してますが… — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
手札にあるドキンダム→ランダムハンデス時に無作為に選ぶ(ドキンダムは「非公開情報」として扱っている) スペルビア下の山札内のドキンダム→スペルビアが離れた時点で山札内のどこにあっても敗北条件を満たす(ドキンダムは「公開情報」?)
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
鼓動も封印されてるのにカードを選ぶ処理で選べるの? →クリーチャー(鼓動)としては無視される(枚数や能力を参照しない)んですが場にはれっきとして存在します。カードを選択する効果はカードタイプを参照しずにそれよりも大きく対象を取ることができると考えると…いいかも? — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
Q.鼓動カードを準備するタイミングはいつですか?
A.ゲームの一番最初です。自分のメインデッキにある鼓動はすべて宣言した状態で指定のゾーンに置き、山札を互いにシャッフルし最初から場にある場合は封印を置いてください。
Q.無色クリーチャーに封印がされています。この時《「戦慄」の頂 ベートーベン》(種族キング・コマンド・ドラゴン)を場に出した場合、自分の無色クリーチャーの封印を外せますか?
A.いいえ、外せません。
無色クリーチャーは厳密には文明を持たないカードなので、封印の同じ文明を持つコマンドを場に出した時に外すという条件が満たせません。
無色クリーチャーの封印を外すには《リベレーション・ジ・エンド》などカードの効果で外す必要があります。
Q.互の場の《禁断~封印されしX~》が封印されている状態で自分のターン中に《オール・デリート》を唱えました。どのように処理しますか?
A.まず互いの封印されたカード、手札、シールドをすべて山札に戻しシャッフルします。この時封印されて存在が無視されている鼓動カードは場に残ったままです。
次にこちらの《ドキンダム》が禁断開放され、その時の能力で相手のクリーチャーに封印をつけますが、アクティブ側から禁断開放をしているためこの時まだ相手の《ドキンダム》は鼓動面のため封印をつけれません。
最後に非アクティブ側の相手の《ドキンダム》が禁断開放され自分の《ドキンダム》に封印をつけます。
Q.攻撃中になんらかの方法で攻撃中のクリーチャーに封印が付きました。どうなりますか?
A.存在が無視されるため攻撃が中止になります。
鼓動と禁断クリーチャーの情報(コスト、効果等)は場にない限りはどちらも参照できます。例えば手札キンダムをクリーチャー面でコストを支払って出すのも可能ですし手札のカードを参照する効果ではどちらの面のコストを選択しても構いません。
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
Q.《禁断~封印されしX~》が墓地にある状態で《魔龍バベルギヌス》で裏面のクリーチャーを対象に場に出すことはできますか?
A.できます。 そもそも鼓動⇔禁断クリーチャーは表裏という概念ではなく、バトルゾーンにない限りはどちらの能力や効果等のテキストを参照しても構いません。ただし、禁断開放するためには鼓動面の封印が外れて禁断クリーチャー面になる必要があります。
●《ボルシャック・ドギラゴン》関連
【事務局確認】Qボルシャックドギラゴンでcip持ちドラグナーから進化した場合進化元のcipでボルシャックドギラゴンはDウェポンは装備できますか? A可能です。こちら本日付で他の裁定と同様に統合致します。 — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
【事務局確認】Q革命0Tでドギラゴン鉄拳を2枚見せます。ドギラゴンcip処理の後に鉄拳を使うことはできますか? Aできます。楯から加わるSTとは全く異なる処理です。すべてのトリガーが並列して起こっていますので、楯が1枚以上にならない限りどのような処理順でも構いません。
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
●《S級宇宙アダムスキー》関連
【事務局確認】 Q、アダムスキーが場から場へS級侵略宇宙したとき、ミストリエスの効果は使えますか? A、使えません。宇宙侵略は場に出た扱いになりません(正式回答になりました) — 004 (@pima004) 2015, 12月 18
【事務局確認】 Q、アダムスキー1回目のアタック時にハンゾウで-6000された。他の水コマンドでアタックし場から場へS級侵略宇宙したとき、-6000はどうなる? A、1回目にアタックした進化元が-6000される。アダムスキーには引き継がない。
— 004 (@pima004) 2015, 12月 18
Q.《S級宇宙アダムスキー》の効果はブレイク1枚ずつに置換されますか?
A.はい。そうなります。 何もしていない状態だとブレイク1枚につき2枚墓地に送るので計4枚墓地におくことになります。 《超銀河剣FINAL》をクロスしている状態なら自分のシールドの枚数分置換をし、相手の山札をさらに墓地に送ることも可能です。
●その他のカード
【事務局確認】 Q、シャッフの効果で1を指定され、場にいたブレイズクローがアタックを制限された。このブレイズクローをドギラゴンに進化させると、アタックは可能か。 A、可能。シャッフ宣言時に場にいた+アタックするときに指定されたコストであることが条件。 — 004 (@pima004) 2015, 12月 18
【事務局確認】 Q、爆扇動アイラがいるとき、闇のコマンドでアタックして手札のデッドゾーン侵略とアイラの効果を使おうとし、アイラでデッドゾーンを捨てたら墓地から侵略はできる? A、出来ない。侵略しようとしたときと同じゾーンに無いとダメ。
— 004 (@pima004) 2015, 12月 18
Q.《奇天烈シャッフ》の効果で宣言したコストのクリーチャーを次の相手のターンに出された場合そのクリーチャーは攻撃できますか?
A.暫定ですが、できます。 《調和と繁栄の罠》と似たようなテキストをしていますが、あちらのテキストはテキストに注釈が書かれているため特殊な例とお考え下さい。
禁断の一部裁定、シャッフに関しては現在も暫定回答になります。 お手数おかけしますがエリア予選の際は重要な裁定は当日HJがルール説明の時点で話す可能性も高く、もし話されなかった場合は、HJ、FJの方に当日の裁定をお聞きください。 — 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
アクア警備員ラストの裁定(シールド0枚の時増やせるかどうか)につきましては未だ暫定のようです。こちらも暫定では増やせることになりますが、ご心配でしたらエリア予選当日ジャッジの方に質問していただければトラブルが起きにくくなるかと思われます。
— 鐘子 (@kaneko_aoao) 2015, 12月 18
いかがでしたか?
まだ発売されて間もなく、委細なルール整備はされていないため
近くのエリア予選のプレイヤーはよくルールを理解した上で疑問があれば
当日のジャッジに尋ねてみることを推奨します。
ぜひ確認を怠らないようにしましょう!