【認定ジャッジ志望者インタビュー】ミキプルさん(チーム川崎)

クリエイターズ・レターVol8にて発表された認定ジャッジシステム。今回インタビューさせていただいたのは、そこへ応募されたミキプル(三浦隆宏/26歳)さんです。

川崎CSという先進的なイベントを実現し、GP1stでも活躍された彼はどのような人物なのでしょうか?
(※応募フォームにHNを書く欄がないことからジャッジは実名での活動が予測されるため、ジャッジ志望者インタビューでは本名を併記させていただいています)

 

続きを読む


カテゴリ:インタビュー

【認定ジャッジ志望者インタビュー】iwataさん(チーム横浜)

クリエイターズ・レターVol8にて発表された認定ジャッジシステム。今回インタビューさせていただいたのは、そこへ応募されたiwata(岩田将季/25歳)さんです。

古くから関東圏で活躍し、イベントの運営を務める傍らRev期エリア予選関東大会で準優勝する実力を持つ彼はどのような人物なのでしょうか?
(※応募フォームにHNを書く欄がないことからジャッジは実名での活動が予測されるため、ジャッジ志望者インタビューでは本名を併記させていただいています)

 

続きを読む


カテゴリ:インタビュー
カテゴリ:アカレコCS

【認定ジャッジ志望者インタビュー】なぐゆーさん(チーム横浜)

クリエイターズ・レターVol8にて発表された認定ジャッジシステム。今回インタビューさせていただいたのは、そこへ応募されるなぐゆー(名倉裕也/25歳)さんです。

デュエマ黎明期から公式大会へ参戦し、現在もなおトッププレイヤーとして活躍しつつ、多くのイベントをも陰日向に支える彼はどのような人物なのでしょうか?
(※応募フォームにHNを書く欄がないことからジャッジは実名での活動が予測されるため、ジャッジ志望者インタビューでは本名を併記させていただいています)

 

続きを読む


カテゴリ:インタビュー

【認定ジャッジ志望者インタビュー】004さん(チーム岡山)

クリエイターズ・レターVol8にて発表された認定ジャッジシステム。今回インタビューさせていただいたのは、そこへ応募される004(小林隆介/22歳)さんです。
りゅーてぃ(岡山CS2代目主催)さんから岡山CSを引き継ぎ、現在はプロプレイヤーとして活躍する彼はどのような人物なのでしょうか?
(※応募フォームにHNを書く欄がないことからジャッジは実名での活動が予測されるため、ジャッジ志望者インタビューでは本名を併記させていただいています)

 

続きを読む


カテゴリ:インタビュー
カテゴリ:デッキ解説(通常)
カテゴリ:デッキ解説(通常)

【認定ジャッジ志望者インタビュー】りゅーてぃ☆さん(チーム岡山/福岡)

クリエイターズ・レターVol8にて発表された認定ジャッジシステム。今回インタビューさせていただいたのは、そこへ応募されるりゅーてぃ☆(羽田野隆斗/23歳)さんです。

黎明期から岡山CS主催者として活躍し、現在は九州のイベントを支える彼はどのような人物なのでしょうか?
(※応募フォームにHNを書く欄がないことからジャッジは実名での活動が予測されるため、ジャッジ志望者インタビューでは本名を併記させていただいています)

 

続きを読む


カテゴリ:インタビュー
カテゴリ:CS運営

【認定ジャッジ志望者インタビュー】Luminesさん(チーム静岡)

クリエイターズ・レターVol8にて発表された認定ジャッジシステム。今回インタビューさせていただいたのは、そこへ応募されるLumines(水谷陽介/26歳)さんです。
黎明期の静岡CSの制度設計を担当し、マネジメント部分などでも活躍した彼はどのような人物なのでしょうか?
(※応募フォームにHNを書く欄がないことからジャッジは実名での活動が予測されるため、ジャッジ志望者インタビューでは本名を併記させていただいています)

 

続きを読む


カテゴリ:インタビュー